Liebst.Blog

ドイツで暮らすフリーター夫婦の話

ドイツ生活

コロナの影響で変わったこと。

みなさま、お久しぶりです。 いかがお過ごしでしょうか?? 実は、家のインターネットがずっと故障しておりました。 ケータイはALDIで契約しているのですが、1ヶ月で3ギガしか使用できず、 旦那と二人してインターネットのない暮らしをしていました。 …

一ヶ月の生活費用ってどれくらい?~フリーター夫婦のドイツ生活費ぶっちゃけます~

皆さん、こんにちは〜! 今日も読んでくださりありがとうございます!ドイツにサッカー留学している方でこのコロナ騒動により、金銭的な理由から余儀なく日本に一時帰国されてる方も多くいると思います。 現在海外に在住の方、留学経験がある方は経験したこ…

学生時代は学年トップクラスの勉強嫌い&バカなわたしが何故だかドイツ語は好きな理由

Guten Tag!!!!! 私はあと2か月ちょっとで、 ドイツに来てまる2年になります。 語学の方はと言いますと.... スーパーでの買い物や、ジム、職場での基本的な日常会話は問題なく意思疎通できるようになりました。 職場での口語を含めた一般的な会話だったり、専…

何から始めたらいい?ケトジェニックを始める前にやること・おすすめ準備方法

みなさん、こんにちは。 ここ最近、ずっと家に引きこもりストレスもどんどんたまり。 唯一の楽しみは【食】なんです。と、好きなものばかり食べて、気がついたらどんどん太ってきて、どうしよう??とまた、ストレスになったりしてないですか? ケトジェニッ…

ケトン体に切り替えるために守るべき6個のルール~ドイツで始めるケトジェニック~

いつもブログを読んでくださっている方本当にありがとうございます。 今日はケトジェニックを実際に始める際に気をつけたこと。 ケトン体に変えるために必ず守るべきことを紹介します。 食事の摂取量には、体組成などに個人差がありますので、絶対的な数字で…

16歳の女子高校生が【女子サッカー ドイツ短期留学】でリアルに感じたこと。

大変有難いことに、先日のブログを読んでいただいた方から留学に関するお仕事のお話をいくつか頂き感謝の気持ちでいっぱいです。 今回【女子サッカー短期留学】のお仕事に携わらせていただきました。 とても、いい出会いができたのでここで紹介させていただ…

ドイツ挽肉を使った簡単糖質制限食 

ドイツには、豚バラ肉ないから不便.... お肉の中で比較的に料理しやすいのが挽肉(Hack Fleisch)で値段も比較的安め。今日は、挽肉に使って3種類の糖質制限食 を作ってみました〜 ①ハンバーグ ②つくねスープ ③オムレツ 使用したのは食材はこちら。 糖質量は…

コロナウイルスによるアジア人差別に負けないで〜外国人の視点から〜

現在、コロナウイルスの拡大とともに、ヨーロッパでのアジア人差別も悪化しているという記事やツイートをよく目にします....。 コロナウイルスの始まりは中国人によるものですが、ヨーロッパ人から見たら中国人も日本人も韓国人も見分けがつきません。 その…

ドイツの卵の種類と値段の違い ~アスリートにおすすめの卵とは?~

ALDI 3種類の卵の違い Bodenhaltung(平飼いたまご) Freilandhaltung(放し飼いたまご) Bio-Eier(オーガニックたまご) まとめ ALDI 3種類の卵の違い Guten tag! ドイツで活躍している日本人サッカー選手はとても沢山います。 サッカーをして…

外国人と働いて学んだ日本人との[働き方]の違い!

こんにちは! 前回の記事で私の職場の紹介を少ししました! 今回は外国人の仕事に対する考え方で、日本人とは違うな〜と思った点を書きたいと思います! (あくまで私の職場のことです) →私のレストランのボスはジョージア人です。ドイツへ来てもう30年が経…

ドイツの日本食レストランで働く!

Guten Tag!!!こんにちは 今日は、私の職場についての話をしたいと思います! 私は現在ドイツ(ケルン)の日本食レストランで、なんと! お寿司を握っています 寿司職人になっちゃっいました(笑) といっても、外国人が経営している日本食レストランです。 日…

プロを目指してない私が海外サッカーに挑戦する理由!

私はプロサッカー選手を目指しているわけではありません。なでしこジャパンに入るという夢は中学生までの夢でした(笑) よく聞かれます。「なんでドイツにいるの?」「なんでドイツでサッカーをしているの?」と ドイツに住んでいる理由は、また後々、少し…

お金をかけてでも語学学校に行くべき?留学を通して学べる文化の違い!

4ヶ月通っていた語学学校も今日でひと段落。 とはいえ、まだまだドイツ語で不自由することも多く....。語学の壁は、そう簡単には乗り越えられませんね...。 とはいえ、語学学校は楽しかった!!語学だけでなく、文化や価値観の違いを学べるのが語学学校。・…